文法や単語

スペイン語「poder」とは?初心者がつまずきやすい活用・表現を丁寧に解説

「poder」は、「~できる」や「してもよい」といった意味を持つポピュラーな動詞です。

使えるシーンが多いため、スペイン語を学びはじめた方には「どんな場面で使うの?」と困惑することもあるでしょう。

この記事では、「poder」の活用一覧表をはじめ、スペイン語ネイティブが用いる使い方を例文を交えて丁寧に解説します。

「poderってなんやねん」と迷っている方は、ぜひ、最後まで読んでみてください。

この記事でわかること

  • poder の直説法における動詞活用
  • poder の状況別の使い方
  • 文脈で変わる poder の意味

スペイン語動詞「poder」の活用表

はじめに、直説法における poder の活用表を見ていきましょう。

時制yoel / ella / ustednosotrosvosotrosellos(as)/ustedes
現在puedopuedespuedepodemospodéispueden
点過去pudepudistepudopudimospudisteispudieron
線過去podíapodíaspodíapodíamospodíaispodían
未来podrépodráspodrápodremospodréispodrán
過去未来podríapodríaspodríapodríamospodríaispodrían

現在形と点過去形の不規則変化に注意!

poderの意味と使い方の基本

スペイン語の動詞「poder」は、最もよく使われる重要動詞のひとつです。

日本語に訳すと「~できる」「~してもよい」となり、旅行会話から日常会話、丁寧な依頼表現まで幅広く活躍します。

💬poder の主な意味一覧

使いどころ意味の日本語訳例文
可能~できるPuedo hablar español.(スペイン語を話せます)
許可~してもよい¿Puedo entrar?(入ってもいいですか?)
禁止~してはいけないNo puedes fumar aquí.(ここではタバコを吸えません)
依頼~してくれませんか?¿Puede ayudarme?(手伝っていただけますか?)
可能性~かもしれないPuede llover mañana.(明日は雨かもしれません)
一般性一般に~できるSe puede comer aquí.(ここで食べられます)

「poder」は、文脈によって意味が微妙に変化しますが、すべての用法で「可能性」や「許可」に関係する動詞と考えると理解しやすいです

読み方:poderは「ポデール」

  • 発音:[poˈðeɾ]
  • アクセントは「de」にあります。
  • 英語の "can" や "may" に近いニュアンスで使われます。

基本構文:poder + 不定詞(動詞の原形)

  • Puedo comer.(私は食べることができます)
  • ¿Puedes venir?(来られますか?)

この形が最も基本的で、「誰が何をできるのか」を表現するシンプルな型です。

まずはこの 「poder + 不定詞」 の型を覚えるだけで、表現の幅がぐっと広がります。

「できる」だけじゃない!poderの6つの使い方と例文

poderは「〜できる」だけでなく、「許可」「依頼」「禁止」「可能性」など、さまざまな表現に使われる万能動詞です。

ここでは、代表的な6つの使い方を例文つきで丁寧に解説します。

①【能力・可能】〜することができる

誰かが物理的・環境的に何かを「できる」状態を表します。

  • Puedo hablar español.
     私はスペイン語を話すことができます。
  • ¿Puedes venir mañana?
     明日来られますか?
  • No puedo correr hoy.
     今日は走れません。

この使い方が1番ベーシックです

②【許可】〜してもよい

「~してもいいですか?」と許可を得る場合は、疑問文を用います。

  • ¿Puedo entrar?
     入ってもいいですか?
  • ¿Puedo sacar una foto?
     写真を撮ってもいいですか?
  • ¿Puedo probármelo?
     試着してみてもいいですか?

旅先でのレストランやショップ、公共施設などで使いこなしたい表現です

③【禁止】〜してはいけない(否定文)

否定文「No poder + 不定詞」で禁止を表します。

  • No puedes fumar aquí.
     ここでタバコを吸ってはいけません。
  • No puedes dejar tu maleta aquí.
     ここにスーツケースを置いてはいけません。

疑問文に比べてやや強めのトーンになりますが、ルール説明や注意書きでよく登場します

④【依頼】〜してくれませんか?

疑問文の「¿Puedes...?」「¿Puede usted...?」で依頼表現になります。

  • ¿Puedes abrir la ventana?
     窓を開けてくれませんか?
  • ¿Puede envolver para regalo?
     プレゼント用に包装していただけますか?
  • ¿Podría ayudarme?
     手伝っていただけませんか?(より丁寧)

相手との関係性に応じて、「puedes(カジュアル)」と「podría(丁寧)」を使い分けるとgoodです

⑤【可能性】〜かもしれない

「puede que + 接続法」は、物事の予測や推量を表すことができます。

  • Puede que llueva esta noche.
     今夜は雨が降るかもしれません。
  • No puede ser.
     まさか。ありえない。

「No puede ser」で「信じられない!」「まさか!」といった驚きや否定を表現できます

⑥【一般論】一般に〜できる(再帰構文)

「Se puede + 不定詞」を使うと、主語を特定せずに一般的に可能な表現になります。

  • Se puede comer aquí.
     ここで食べられます。
  • ¿Se puede sacar fotos?
     写真を撮ってもいいですか?
  • No se puede entrar.
     入ることはできません。

「誰でも」「一般的に」できることを表すときに便利な構文です

この6パターンを覚えることで、poderの使い方を一気にマスターできます。

「podría」でより丁寧に!旅行・接客で便利な使い方

「poder」の過去未来形「podría」は、「~していただけませんか?」というより丁寧な依頼を表すときに使われます。

スペイン語で丁寧に頼みごとをするときは、 過去未来形を用います。

いわゆる婉曲表現と呼ばれ、日本語でいえば「〜していただけますか?」に近いニュアンスです。

使い方のポイント

  • 基本構文:¿Podría + 不定詞 + me/lo/la...?
  • 主語がusted(あなた・丁寧形)の場合に最もよく使います。
  • 旅行・接客・ビジネスシーンで大活躍!

例文で理解しよう

💬 ホテル・観光案内で

  • ¿Podría llamarme un taxi?
     タクシーを呼んでいただけませんか?
  • ¿Podría recomendarme un buen restaurante?
     おすすめのレストランを紹介していただけませんか?

💬 ショッピング・お土産店で

  • ¿Podría envolverlo para regalo?
     それをプレゼント用に包んでいただけますか?

💬 レストランで

  • ¿Podría traer la cuenta, por favor?
     お会計を持ってきていただけますか?

「por favor」をつけるとより丁寧になります。

「¿Me podría + 動詞?」という語順もOKです

「puedes / puede / podría」の丁寧さの違い

「poder」 の形によって、依頼におけるニュアンスの強さが変わります。

表現丁寧さ使用シーンの例
¿Puedes...?カジュアル友達・家族との会話
¿Puede...?標準丁寧店員・職員などに普通に頼むとき
¿Podría...?とても丁寧フォーマルな場面、初対面、接客対応など

丁寧な依頼に変換しよう!

カジュアルな依頼を丁寧なものにすると、以下のようになります。

カジュアル丁寧な表現
¿Puedes...?¿Podría...?
¿Me ayudas?¿Podría ayudarme?
¿Puedo...?¿Se puede...? / ¿Podría...?

スペイン語圏での生活に役立つフレーズです

「poder」と「saber」の違いを簡単に解説

スペイン語には「できる」という意味を持つ動詞「poder」 と 「saber」 が存在します。

どちらも日本語では同じ「できる」と訳されますが、使い分けには明確なルールがあります。

基本的な違い

動詞意味の違い例文
poder状況・条件的に「できる」Hoy no puedo salir.
(今日は出かけられない)
saber能力・知識的に「できる」No sé nadar.
(泳げません)
  • poder は「可能性・許可
  • saber は「知識・スキル

例文で感覚をつかもう

💬 poder:条件が整えばできる

  • No puedo conducir hoy.
     今日は運転できない(例:車がない、疲れている)
  • ¿Puedes venir a mi casa mañana?
     明日うちに来られる?(時間・都合を聞く)

💬 saber:スキルとしてできる

  • No hablar francés.
     フランス語を話せません(話す能力がない)
  • ¿Sabes tocar el piano?
     ピアノ弾ける?(技術を持っているか)

2つの違いは、「今、その状況でできるか?」or 「その技術や知識があるか?」

混ぜて使うとこうなる

  • tocar la guitarra, pero hoy no puedo porque me duele el dedo.
     ギターは弾けるけど、今日は指が痛くて弾けない。

→ 知識として「弾ける(saber)」けど、状況的に「できない(poder)」

この違いを理解しておけば、自然なスペイン語表現がぐっと身につきます!

よく使われる「poder」フレーズ集【旅行・日常会話で超便利】

「poder」は、実際の会話で使えてこそ意味があります。

ここでは、旅行や買い物、レストランなどで役立つリアルなフレーズをカテゴリ別に紹介します。

旅行・ホテルで使える表現

  • ¿Podría llamarme un taxi?
     タクシーを呼んでいただけますか?
  • ¿Puedo dejar mi maleta aquí?
     ここに荷物を置いてもいいですか?
  • ¿Se puede usar Wi-Fi gratis?
     無料Wi-Fiは使えますか?

レストラン・カフェで

  • ¿Puedo pagar con tarjeta?
     カードで支払ってもいいですか?
  • ¿Podría traerme la cuenta?
     お会計をお願いします。
  • No se puede fumar aquí.
     ここでは喫煙できません。

ショップ・買い物で

  • ¿Puedo probarme esto?
     これを試着してもいいですか?
  • ¿Puede envolver para regalo?
     プレゼント用に包んでもらえますか?
  • ¿Se puede devolver este producto?
     この商品は返品できますか?

日常会話・ちょっとしたお願い

  • ¿Puedes ayudarme un momento?
     ちょっと手伝ってくれる?
  • No puedo ir hoy, lo siento.
     今日は行けない、ごめん。
  • ¡No puede ser!
     まさか!/信じられない!

使い方に迷ったら、「puedo ~」でも問題ないです

poderで「〜しようか?」を表現する|誘い文句で使える便利なフレーズ

「〜しようか?」「〜しませんか?」という誘いの表現も、実はpoderを使って自然に言えます。

旅行中の提案や日常会話でも頻繁に登場するので、ぜひ覚えておきましょう。

基本パターン:¿Podemos + 不定詞...?

「一緒に〜しませんか?」「〜しようか?」というニュアンスになり、とても自然な控えめな提案の言い方です。

  • ¿Podemos ir al cine esta noche?
     今夜映画に行きませんか?
  • ¿Podemos cenar juntos mañana?
     明日一緒に夕食を食べませんか?
  • ¿Podemos dar un paseo por el parque?
     公園を散歩しませんか?

これから仲良くなりたい人を誘うときに使えます

丁寧に誘いたいときは:¿Podríamos + 不定詞...?

「〜してみませんか?」という丁寧な提案になります。

  • ¿Podríamos tomar un café después?
     あとでコーヒーでもどうですか?
  • ¿Podríamos visitar el museo mañana?
     明日博物館に行ってみませんか?

ビジネスやフォーマルな場面にも使えます

カジュアルな誘いなら:「¿Quieres + 不定詞...?」

こちらはpoderではなくquererを使った表現ですが、日常会話でよく使われるので一緒に覚えておくと便利です。

  • ¿Quieres ver una película?
     映画観たい?
  • ¿Quieres salir un rato?
     ちょっと出かけない?

親しい友だちや家族、恋人といった身近な人に使える文言です

poderで使える誘いのフレーズパターンまとめ

表現ニュアンス使う場面
¿Podemos + 動詞...?一緒に〜しませんか?軽い提案、カジュアルな誘い
¿Podríamos + 動詞...?~してみませんか?丁寧な誘い、フォーマルな場面
¿Quieres + 動詞...?~したい?カジュアルな誘い(友達同士)

poderは「誘う」場面でも大活躍!

「poder」の慣用表現や熟語

「poder」は、慣用表現や熟語にも多用されています。

ここでは、その1例を紹介します。

  • No poder más
     もう限界だ、我慢できない
     👉 例:¡No puedo más! Estoy agotado.(もう限界!疲れ切ったよ)
  • Poder con todo
     何でもこなせる、全てに立ち向かえる
     👉 例:Mi madre puede con todo.(母は何でもできる)
  • Poder con alguien
     (人に)太刀打ちできる、対処できる
     👉 例:No puedo con mi jefe.(上司に対処しきれない)
  • Como si nada pudiera pasar
     何も起こらないかのように(無防備である様子)
     👉 例:Caminaba por la calle como si nada pudiera pasar.(何も起こらないかのように歩いていた)
  • ¡Se puede! / ¡Sí se puede!
     できる!/きっとできる!(スローガン・応援)
     👉 社会運動などでよく使われます(例:¡Sí se puede!
  • Poder decir que no
     ノーと言う勇気がある/断る力がある
     👉 例:Es importante poder decir que no.(「ノー」と言えることは大切だ)
  • Poder permitirse algo
     (金銭的・時間的に)~をする余裕がある
     👉 例:No puedo permitirme unas vacaciones.(休暇に行く余裕がない)
  • Poder con la vida
     人生を前向きに乗り越えられる、やりくりできる
     👉 例:A veces no puedo con la vida.(時々人生に押し潰されそうだ)

会話中にサラッと言えるとかっこいいですよ

poderを使い方を学べる動画

スペイン語の「poder」を学べる動画を2つ紹介します。

日本人の方の動画もあるのですが、ここではリスニングの練習の兼ねてスペイン語ネイティブの方の動画を紹介します。

Hola Spanish

オーストラリアでスペイン語を教えている、アルゼンチン出身のブレンダさんの動画です。

外国人向けのスペイン語学習ビデオを何本もアップロードしており、登録者数も多く安心です。

教え方が上手いため、初心者の方でも理解できる内容になっています。

「poder」を使いこなせばスペイン語がぐっと広がる!

「poder」はスペイン語学習の中でも、最も汎用性が高く、会話力アップに直結する動詞のひとつです。

今回紹介したように、単に「~できる」だけでなく、許可・依頼・禁止・可能性・一般性・構文表現など、幅広い意味と使い方があります。

最初は「poder + 不定詞」の基本パターンをしっかり身につけ、少しずつ丁寧表現や構文の使い分けにチャレンジするといいでしょう。

実際の会話や旅行中のシーンを思い浮かべながら、「この場面ではどの形を使おうかな?」と意識して練習してみてください。

「poder」のまとめ

  • 「poder」は「~できる」以外にも許可・依頼・可能性を表せる万能動詞。
  • 基本構文は「poder + 不定詞」。まずは現在形から覚えよう。
  • 「podría」は旅行や接客で使える丁寧な依頼表現。
  • 「poder」と「saber」は使う場面が異なる(状況 vs 能力)。
  • 文脈で意味が変わる構文にも慣れていこう。

コツコツやっていきましょう!

-文法や単語
-, , , , , ,